2023年から全国5都市で開催されてきたPerfumeの大規模衣裳展「Perfume COSTUME MUSEUM」。
その「FINAL EDITION」が、横浜・そごう美術館で開催決定です!
これを執筆している9月28日(日)をもって、岩手県立美術館での開催が終了。
次の会場のアナウンスも無かったので寂しく思っていたところに、このニュース!
初の関東開催、しかも私の地元・横浜での開催ということで、ニュースを見た瞬間に狂喜乱舞でした。
装苑さんのサイトによると
グランドフィナーレとなる横浜会場では、特別な演出として「FINAL EDITION」仕様で展示を構成する。これまで別々に展示していたミュージックビデオとツアーの衣装を、年代順に並べながら同じ空間に展示することで、各時期のデザインの特徴や表現の広がりを、より鮮明に感じられるようにするという。横浜展だけで見られる衣装にも期待したい。
(装苑オンラインより引用)
とあります。
これまでの会場とは展示の仕方から変わってくる様で、とても楽しみですね。
前売りチケットの販売は明日・9月29日(月)からです。
開催は11月から来年の1月までということなので、マジで自宅から近いし何度も通ってしまうと思います。
いっそのこと、回数券とかフリーパス売って欲しいくらい、、、。
改めて訪れた際には、訪問レポとしてまとめようと思います。
🎫Perfume衣裳展FINAL@横浜【イベント概要】
項目 | 内容 |
---|---|
公演名 | 「Perfume COSTUME MUSEUM FINAL EDITION」 |
開催期間 | 2025年11月15日(土)〜2026年1月12日(月・祝) |
会場 | 横浜・そごう美術館 |
チケット | 前売り販売:9/29(月)〜 |
「Perfume COSTUME MUSEUM 」とは
テクノポップユニットPerfume(パフューム)がこれまでに着用してきた衣装を一堂に集めて展示する大規模な衣装展です。
Perfumeの歴史を振り返る衣装本『Perfume COSTUME BOOK 2005-2020』(文化出版局、2020年)を起点に、メジャーデビュー以降の選りすぐりの衣装約170~180点が厳選して展示されます。
2023年から全国の主要都市で巡回開催されています。
開催履歴
開催地 | 会場 | 開催期間 |
兵庫県 | 兵庫県立美術館 | 2023年11月まで |
宮崎県 | みやざきアートセンター | 2024年6月15日~8月25日 |
北海道 | 東一丁目劇場施設(旧北海道四季劇場) | 2024年9月7日~10月27日 |
広島県 | 広島市現代美術館 | 2025年2月22日~6月1日 |
岩手県 | 岩手県立美術館 | 2025年6月28日~9月28日 |
コメント