【2025/11/19:加筆・修正しました】
Perfumeのメンバー(あ~ちゃん・かしゆか・のっち)が愛用しているコスメやヘアケアアイテム・家電(ドライヤー等)・サプリなどの情報を総まとめしました。
雑誌やラジオ・Instagram等で紹介され、話題になった愛用品の数々を随時更新していきます!
まとめは、メンバー別・カテゴリー別で行い、出典元は分かる範囲で記載しました。
新しい情報が出るたびに【随時更新】していきます。
保存版としてブックマークしてぜひご活用ください。
目次も用意したので、気になるところからどこからでもどうぞ!
- あ~ちゃん愛用アイテム
- あ~ちゃん愛用コスメ
- Reinca(レインカ)クレンジングバーム
- FAS THE BLACK DAY CREAM(ファス ザ ブラック デイクリーム)
- norm+ Premium Face Mask
- ミノン アミノモイスト エイジングケア デイクリームUV
- コスメデコルテ サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC(紫ピンク)
- オンリーミネラル ミネラルシームレススキンベース
- バニラコ カバリシャス アルティメットホワイトクッション モイスチャー
- fwee クッションエッグフィットカバー
- EITHER&(イーザーアンド) ペブルブラークッション
- カバーマーク トリートメント デイクリーム
- オブジェ 毛穴ゼロオイルコントロール サンスティック
- あ~ちゃん愛用サプリ・フード
- あ~ちゃん愛用家電
- その他、あ〜ちゃん愛用品
- あ~ちゃん愛用コスメ
- かしゆか愛用アイテム
- のっち愛用アイテム
- お得に購入するコツ
- まとめ
あ~ちゃん愛用アイテム
あ~ちゃん愛用コスメ
Reinca(レインカ)クレンジングバーム
・雑誌「anan」(2025年10月29日号)連載で、“永久定番から最新まで、私の本気スキンケア”の一つとして紹介。独自の幹細胞培養エキスをリポソーム化、ターンオーバー促進で肌再生をサポート。
・ポイント:「前半2週間は角質ケア、後半2週間でスムースケア」という1か月サイクルで肌を整えるアイデアが面白いとのこと。
👉紹介記事:【Perfumeあ~ちゃん愛用】最新美容アイテム(スキンケア・コスメ)まとめ【2025年版】
FAS THE BLACK DAY CREAM(ファス ザ ブラック デイクリーム)
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで「さら〜と伸びてすぅーと馴染んで肌なる」というコメントと共に紹介
・ポイント:忙しい朝でもこれ1本で、紫外線対策+スキンケア+ベースメイクが完了する高機能日焼け止めクリーム
👉紹介記事:Perfumeあ〜ちゃん愛用「FAS | ファス」の日焼け止めがすごい!エイジングケアの最強時短アイテム
norm+ Premium Face Mask
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで「ひたひたジューシー」というコメントと共に紹介
・ポイント:30mlもの美容液を含んだ顔と首を一緒にケアできる3Dシートマスク
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】エイジングケアも保湿も◎ 顔〜首まで潤すパックとは?
ミノン アミノモイスト エイジングケア デイクリームUV
・雑誌「anan」(2025年10月8日号)連載で、“わたし的最新最強UVケア”の一つとして紹介
・ポイント:紫外線をカットしながら、シワ改善もできるUVクリーム
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】最新UVケアまとめ|日焼け止め&ベースメイク特集【2025年夏】
コスメデコルテ サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC(紫ピンク)
・雑誌「anan」(2025年10月8日号)連載で、“わたし的最新最強UVケア”の一つとして紹介
・ポイント:透明感を守り抜くうるおいトーンアップUV。自然なトーンアップと崩れにくさがポイント。
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】最新UVケアまとめ|日焼け止め&ベースメイク特集【2025年夏】
オンリーミネラル ミネラルシームレススキンベース
・雑誌「anan」(2025年10月8日号)連載で、“わたし的最新最強UVケア”の一つとして紹介
・ポイント:薄膜で透明感を与えるノーファンデ下地
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】最新UVケアまとめ|日焼け止め&ベースメイク特集【2025年夏】
バニラコ カバリシャス アルティメットホワイトクッション モイスチャー
・雑誌「anan」(2025年10月8日号)連載で、“わたし的最新最強UVケア”の一つとして紹介
・ポイント:上品なツヤとカバー力の両立が魅力のファンデーション
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】最新UVケアまとめ|日焼け止め&ベースメイク特集【2025年夏】
fwee クッションエッグフィットカバー
・雑誌「anan」(2025年10月8日号)連載で、“わたし的最新最強UVケア”の一つとして紹介
・ポイント:密着感が高く、部分使いでも自然に仕上がる万能カバークッション
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】最新UVケアまとめ|日焼け止め&ベースメイク特集【2025年夏】
EITHER&(イーザーアンド) ペブルブラークッション
・雑誌「anan」(2025年10月8日号)連載で、“わたし的最新最強UVケア”の一つとして紹介
・ポイント:SPF50+・PA+++。透明感と軽やかさを両立
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】最新UVケアまとめ|日焼け止め&ベースメイク特集【2025年夏】
カバーマーク トリートメント デイクリーム
・雑誌「anan」(2025年10月8日号)連載で、“わたし的最新最強UVケア”の一つとして紹介
・ポイント:「美容液を塗ってるみたい」とコメントするほどの高保湿UVケア。
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】最新UVケアまとめ|日焼け止め&ベースメイク特集【2025年夏】
オブジェ 毛穴ゼロオイルコントロール サンスティック
・雑誌「anan」(2025年10月8日号)連載で、“わたし的最新最強UVケア”の一つとして紹介
・ポイント:スティックタイプの日焼け止め。首やデコルテまでさっと塗れる手軽さが魅力。
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】最新UVケアまとめ|日焼け止め&ベースメイク特集【2025年夏】

あ~ちゃん愛用サプリ・フード
ペプチドビューティー
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで「ツアーに欠かせない秘密の回復裏技アイテム」として紹介
・ポイント:肌・髪・爪に!超低分子ペプチドで“内側からコラーゲン補充”
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】ライブ後の疲労回復に欠かせないアイテム5選
ペプチドマッスル
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで「ツアーに欠かせない秘密の回復裏技アイテム」として紹介
・ポイント:100%超低分子ペプチド+BCAA・EAAで筋肉疲労をサポート
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】ライブ後の疲労回復に欠かせないアイテム5選
Lypo‑C(リポカプセル ビタミンC)
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで「ツアーに欠かせない秘密の回復裏技アイテム」として紹介
・ポイント:吸収率にこだわったビタミンCサプリメント
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】ライブ後の疲労回復に欠かせないアイテム5選
BI‑SU アナツバメの巣エキスゼリー
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで「ツアーに欠かせない秘密の回復裏技アイテム」として紹介
・ポイント:内側からぷる肌に導く“美容ゼリー”。携帯にも便利なスティックタイプ
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】ライブ後の疲労回復に欠かせないアイテム5選
プラズマ解離水
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで「ツアーに欠かせない秘密の回復裏技アイテム」として紹介
・ポイント:細胞までしっかり潤す“細胞レベルの水”、肌や身体にすばやく水分補給&疲労感を和らげると話題
👉紹介記事:【あ〜ちゃん愛用】ライブ後の疲労回復に欠かせないアイテム5選
【ふみこ農園】梅チューブ 南高梅 練り梅
・あ〜ちゃんの大好物、和歌山県・ふみこ農園さんの「梅チューブ」。
TBS系『櫻井・有吉THE夜会』にPerfumeが出演(2022年8月)した際に「No.1ディップ選手権」の中で紹介。この番組以外でもよく紹介されています。
2023年に行われた「ファンクラブツアー」では、オリジナルパッケージでグッズにもなりました。
奇跡の味噌
・「梅チューブ」と同じTV番組で紹介されました。「奇跡のりんご」で知られる木村秋則氏指導のもと、岡山県内で生育・収穫した自然栽培米「朝日」と、 同じく自然栽培の大豆(北海道産・岡山県産)を使って作った自然みそ(うす塩味)です。
伊豆・井田塩研究:塩芋ちっぷ
・雑誌『anan』(2025年11月19日号)の連載で紹介。
あ〜ちゃんが静岡に行った際になんとく手に取って買ったら、めちゃくちゃうまかったとか。
・ポイント:伊豆・沼津で釜炊きされる「井田塩」を使用したこだわりのチップス。
SAZANKA 熟成さつまいもの塩ケンピ
・雑誌『anan』(2025年11月19日号)の連載で紹介。宮崎県内で作られる「満潮の塩」を使用。
・ポイント:力強い歯ごたえと、皮ごと揚げたさつまいもの“土を感じる香り”が魅力。
あ~ちゃん愛用家電
ペット用除菌脱臭機:QAIS-air-04A1J
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで紹介
・ポイント:のっちの紹介で購入したペット用の除菌脱臭機。「本当に何にも匂わなくなった(あ〜ちゃん)」。
👉紹介記事:あ〜ちゃん・のっち愛用】驚きの消臭力!QAIS-air-04A1J(除菌脱臭機)とは?
その他、あ〜ちゃん愛用品
【TENTIAL】BAKUNE(パジャマ)
・今や嵐の櫻井くんCMでもお馴染みですが、元はパジャマ好きのあ〜ちゃんが某テレビ番組で紹介したのがきっかけだったじゃないかな?(下記の動画で有吉さんが着用しています)
・ポイント:高機能リカバリーウェアの先駆け。2023年にP.T.A.限定バージョンも販売されていたのでファンにはお馴染みのパジャマですね。
【YELLO】のサンダル
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで紹介。
・ポイント:夏はもっぱらここのサンダルで過ごしているみたい。靴下も愛用してるそうみたい。
Mirable(ミラブル)潤(うる) シャワーヘッド ウルトラファインバブル
・雑誌「anan」(2025年8月27日号)連載で、“肌も心も大満足のおすすめシャワーヘッド”の一つとして紹介
・ポイント:「リファ ファインバブル ピュア」→「リファ ファインバブル U」と経て辿り着いたシャワーヘッド。水が柔らかくてお気に入りとのこと。

かしゆか愛用アイテム
かしゆか愛用ヘアケア
【ハホニコ】ディスデモカシャンプー
・2025年8月のラジオキャンペーン時にInstagramストーリーズで紹介。
かしゆか「(ラジオ番組が)始まる前に中島静香さんとシャンプーの話しててギリだったから後でお伝えしますね!って言ったまま言いそびれちゃった」
・ポイント:プロ向けヘアケアブランド・ハホニコの人気アイテム。髪のダメージ補修力が高く、サロン帰りのようなツヤ感をキープできるシャンプー。
👉紹介記事:Perfumeかしゆかが使っているシャンプー&トリートメントが判明【2025年夏・最新版】
【ハホニコ】ラメイプロトメント
・2025年8月のラジオキャンペーン時にInstagramストーリーズ(同上)で紹介。
・ポイント:同じくプロ向けヘアケアブランド・ハホニコのアイテム。髪にしっかりと栄養を与えてくれる高保湿トリートメント。
👉紹介記事:Perfumeかしゆかが使っているシャンプー&トリートメントが判明【2025年夏・最新版】
INNERSENSE SWEET SPIRIT LEAVE IN CONDITIONER
・2025年8月のラジオキャンペーン時にInstagramストーリーズ(同上)で紹介。
・ポイント:オーガニックブランド・INNERSENSE(イナーセンス)のアウトバストリートメント。スプレータイプで使いやすく、髪に自然な潤いと軽やかなツヤを与えてくれる。
👉紹介記事:Perfumeかしゆかが使っているシャンプー&トリートメントが判明【2025年夏・最新版】
AVEDA ボタニカル リペア リーブイン トリートメント
・雑誌『anan』(2025年5月21日号)の連載の中で「ツアー遠征中の肌と髪を支えてくれたケアグッズ」の一つとして紹介。「お風呂上がりにタオルドライ後につけてます。重たくならない質感が私好み(かしゆか)」。
・ポイント:健やかな髪へ導く、洗い流さないヘアトリートメント。紫外線や乾燥による髪のダメージを回復。
👉紹介記事:Perfumeかしゆか流・綺麗な黒髪と美肌の秘密♡ツアー中も輝き続けるセルフケアアイテム3選【anan掲載】
【SINN PURETE】のハートロック スカルプブラシ
・2025年7月にInstagramストーリーズで紹介(のっちも同じタイミングで紹介)。
・ポイント:ドライ&シャンプー時に使える2Way仕様のスカルプブラシ。頭皮のコリも、毛穴汚れもスッキリオフ。
かしゆか愛用コスメ
d’Alba(ダルバ)バイタルスプレーセラム(ピンク)
・雑誌『anan』(2025年5月21日号)の連載の中で「ツアー遠征中の肌と髪を支えてくれたケアグッズ」の一つとして紹介。「私は洗顔後の化粧水として使ってます(かしゆか)」。
・ポイント:イタリア産白トリュフエキス配合。ミストなのにしっとり保湿。
👉紹介記事:Perfumeかしゆか流・綺麗な黒髪と美肌の秘密♡ツアー中も輝き続けるセルフケアアイテム3選【anan掲載】
Dr.G(ドクタージー)RED BLEMISH クリーム
・雑誌『anan』(2025年5月21日号)の連載の中で「ツアー遠征中の肌と髪を支えてくれたケアグッズ」の一つとして紹介。「ダルバの美容液や乳液を挟んで、最後のフタとして使ってます。(かしゆか)」。
・ポイント:韓国発・敏感肌用スージングクリーム。あ〜ちゃんも愛用。
👉紹介記事:Perfumeかしゆか流・綺麗な黒髪と美肌の秘密♡ツアー中も輝き続けるセルフケアアイテム3選【anan掲載】
かしゆか愛用家電
【ヘアドライヤー】レプロナイザー 7D Plus
・雑誌『anan』(2025年7月2日号)の連載中で、初・海外ダイビング旅行で「ほんとーに持ってってよかった〜!」と感じた家電の一つとして紹されたかしゆか愛用のヘアドライヤー。
・ポイント:「レプロナイザー」シリーズの最上位モデル。自動で電圧が切り替わる世界対応仕様。
👉紹介記事:【かしゆか愛用】海外旅行好き必見!持って行って正解だった“旅家電”3選(anan掲載)
海外対応マルチ電源タップ
・雑誌『anan』(2025年7月2日号)の連載中で、初・海外ダイビング旅行で「ほんとーに持ってってよかった〜!」と感じた家電の一つとして紹介。
・ポイント:複数ポート搭載&変圧対応のマルチ電源タップ。
👉紹介記事:【かしゆか愛用】海外旅行好き必見!持って行って正解だった“旅家電”3選(anan掲載)
折りたたみ電気ケトル
・雑誌『anan』(2025年7月2日号)の連載で、初・海外ダイビング旅行で「ほんとーに持ってってよかった〜!」と感じた家電の一つとして紹介。
・ポイント:コンパクトに折りたためる海外対応の電気ケトル。軽量でスーツケースの隙間にすっぽり収まり、衛生面も安心。
👉紹介記事:【かしゆか愛用】海外旅行好き必見!持って行って正解だった“旅家電”3選(anan掲載)
その他、かしゆか愛用品
DEGREVE ディグリビュー ネックケア クーリングネック
・雑誌『anan』(2025年10月1日号)の連載で、「暑がりのわたしが助けられた、夏のお助けアイテム」の一つとして紹介。
・ポイント:インスタの誘惑にまんまとやられて購入。夏フェスやライブに使う予定で購入。
八ちゃん堂 皮むきみかん 冷凍みかん 蜜柑 むかん
・雑誌『anan』(2025年10月1日号)の連載で、「暑がりのわたしが助けられた、夏のお助けアイテム」の一つとして紹介。
・ポイント:かしゆかは福岡県みやま市の「ふるさと納税」で購入。食後のデザートに食べているとのこと。
サヴィーニタルトーフィの白トリュフディップ
・PerfumeがTBS系『櫻井・有吉THE夜会』にPerfumeが出演(2022年8月)した際に「No.1ディップ選手権」の中でかしゆかが紹介。
・ポイント:かしゆかはポテトにつけて食べるのが好きだそうです。

のっち愛用アイテム
のっち愛用コスメ
ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル
・雑誌『anan』(2025年11月26日号)の連載で、「おうちでむくみケアできるアイテム2選!」の一つとして紹介。
・ポイント:セルフマッサージで使ってます。
マイトレックス モーションブラシ「VIDO」
・雑誌『anan』(2025年11月26日号)の連載で、「おうちでむくみケアできるアイテム2選!」の一つとして紹介。頭皮マッサージ器。
・ポイント:ブラシ部分が縦に動くことで頭皮を振動させる。仲里依紗さんがYoutubeで使ってるのを見て発見。
キャンメイク クイックラッシュカーラー(クリア)
・レギュラーラジオ番組FM802「ROCK KIDS802 -OCHIKEN Goes ON!!-」の「Next To You」にて紹介(2025年8月21日放送回)。
・ポイント:実際にライブでも愛用しているメイクアイテム。のっちはマスカラ下地として愛用。「安いし使いやすいし、(暑い夏の)ライブでもしっかり持つ!(のっち)」。
👉紹介記事:【のっち愛用】暑い夏を乗り切る!ライブでも落ちないメイク&おすすめグッズ
スカルプD アイライナー(極細ライン)
・レギュラーラジオ番組FM802「ROCK KIDS802 -OCHIKEN Goes ON!!-」の「Next To You」にて紹介(2025年8月21日放送回)。
・ポイント:汗や皮脂にも強く、真夏やライブのようなハードな環境でもにじまないのがポイントのアイライナー。
👉紹介記事:【のっち愛用】暑い夏を乗り切る!ライブでも落ちないメイク&おすすめグッズ
【SINN PURETE】のハートロック スカルプブラシ
・2025年7月にInstagramストーリーズで紹介(かしゆかも同じタイミングで紹介)。
・ポイント:ドライ&シャンプー時に使える2Way仕様のスカルプブラシ。頭皮のコリも、毛穴汚れもスッキリオフ。
のっち愛用サプリ・フード
岸田商会 赤柚子こしょう
・PerfumeがTBS系『櫻井・有吉THE夜会』にPerfumeが出演(2022年8月)した際に「No.1ディップ選手権」の中でのっちが紹介。
・ポイント:ツアーで金沢に行った際、「くすの樹」というお店で出てきて美味しかったのでお取り寄せしたそうです。
TOMO CAFF’E 発酵調味料 醤油麹
・雑誌『anan』(2025年11月5日号)の連載の中で「私の”カラダにいいもの対象”!」をテーマに、最近食べている”カラダにいいもの”の 一つとして紹介。
・ポイント:名古屋にラジオキャンペーンで行った時に出会った醤油麹。納豆や卵かけご飯に入れたり、野菜炒めに加えたりしているそうです。
QUEST(クエスト)プロテインクッキー
・雑誌『anan』(2025年10月15日号)の連載の中で「おいしいから続く♪ 体にプラスな食べ物&飲み物」 の一つとして紹介。クッキー1枚に 15gのプロテイン入り。
・ポイント:朝ごはんやご褒美おやつとしてラテと一緒に楽しむ
👉紹介記事:【anan連載】Perfumeのっちが語る「体にプラスな食べ物&飲み物」まとめ
QUEST(クエスト)プロテインチップス
・雑誌『anan』(2025年10月15日号)の連載の中で「おいしいから続く♪ 体にプラスな食べ物&飲み物」 の一つとして紹介。1袋に約20gものたんぱく質。
・ポイント:「ハメ外したい味でも“プロテインならええやろ♪”って思える」byのっち
👉紹介記事:【anan連載】Perfumeのっちが語る「体にプラスな食べ物&飲み物」まとめ
「Minor Figures(マイナーフィギュアズ)」のオーツミルク
・雑誌『anan』(2025年10月15日号)の連載の中で「おいしいから続く♪ 体にプラスな食べ物&飲み物」 の一つとして紹介。
・ポイント:のっちさんはAmazonで6本入りをまとめ買い
👉紹介記事:【anan連載】Perfumeのっちが語る「体にプラスな食べ物&飲み物」まとめ
「SCOBY TEA(スコビー・ティー)」のコンブチャ
・雑誌『anan』(2025年10月15日号)の連載の中で「おいしいから続く♪ 体にプラスな食べ物&飲み物」 の一つとして紹介。昆布茶ではなく、発酵飲料「紅茶キノコ」として知られるヘルシードリンク
・ポイント:「シュワシュワしてて、アルコールの入ってないシャンパンみたいな味」byのっち
👉紹介記事:【anan連載】Perfumeのっちが語る「体にプラスな食べ物&飲み物」まとめ
のっち愛用家電
ペット用除菌脱臭機:QAIS-air-04A1J
・2025年6月にあ〜ちゃんがInstagramストーリーズで紹介
・ポイント:のっちがあ〜ちゃんに紹介したペット用の除菌脱臭機。
👉紹介記事:あ〜ちゃん・のっち愛用】驚きの消臭力!QAIS-air-04A1J(除菌脱臭機)とは?
その他、のっち愛用品
トリガーポイント グリッド フォームローラー
・雑誌『anan』(2025年6月5日号)の連載の中で「ツアー中に活躍した、脚のお疲れ解消グッズ」 の一つとして紹介。「痛いかもくらいやるのがコツ」。
・ポイント:筋膜リリースやセルフマッサージにぴったり。ふくらはぎなど脚への使用がおすすめ。
👉紹介記事:【のっち愛用】ライブ後の脚を救う!脚の疲れを癒すお助けグッズ3選
トリガーポイント MB1 マッサージボール
・雑誌『anan』(2025年6月5日号)の連載の中で「ツアー中に活躍した、脚のお疲れ解消グッズ」 の一つとして紹介。「お尻の筋肉や腸腰筋をほぐすのに使ってます」。
・ポイント:足裏だけでなく、肩・お尻など小さな部位にも使えるマッサージボール
👉紹介記事:【のっち愛用】ライブ後の脚を救う!脚の疲れを癒すお助けグッズ3選
LION 「足すっきりシート 休足時間」
・雑誌『anan』(2025年6月5日号)の連載の中で「ツアー中に活躍した、脚のお疲れ解消グッズ」 の一つとして紹介。「ライブ後のほてった足裏に貼って寝ると朝すっきりする」。
・ポイント:足に貼るだけでひんやり冷却。ハーブの香りで癒し効果も◎
👉紹介記事:【のっち愛用】ライブ後の脚を救う!脚の疲れを癒すお助けグッズ3選
GOKUMIN(ゴクミン) 極低まくら ベーシックローピロー
・雑誌『anan』(2025年9月3日号)の連載の中で「最高の睡眠グッズ、2025年版を紹介します!」 のグッズの一つとして紹介。最高の枕探しを続けている中でのヒット。
・ポイント:「頭の当たり心地がふわっとしてて寝てもへたらないのがいい!」
西川 ニューミン(newmine)コスメティックピローケース
・雑誌『anan』(2025年9月3日号)の連載の中で「最高の睡眠グッズ、2025年版を紹介します!」 のグッズの一つとして紹介。潤い成分入りのピローケース。
・ポイント:「肌触りがよくて摩擦が少なくて安心感があるし、ツアーにも持っていてます。」byのっち
お得に購入するコツ
紹介したアイテムのほとんどは Amazon や 楽天市場 で購入が可能です。
どちらもタイムセールやキャンペーンを狙うとお得に購入できると思います。
楽天市場を利用する方は、楽天カードを使うと ポイント還元率がアップするのでおすすめです。
初めて楽天カードを利用する方なら入会特典ポイントもあるので、Perfumeの愛用品をまとめ買いする時などに活用してみてくださいね。
まとめ
こうして改めて、Perfume3人の愛用品をまとめてみると、3人それぞれの個性だったりこだわりが感じられてとても面白いですね。
Perfumeファンなら「Perfumeの3人と同じモノを使っている」というだけでテンションがあがると思いますし、日常が潤うと思います。
気になったモノや自分に合いそうなモノから是非生活に取り入れてみてください。
それでは✋️
(こちらの記事は新しい情報が入る都度更新していきます。)







コメント